2024年12月26日放送の【DAIGOも台所】で紹介された、冷蔵庫の野菜を使い切るカレーのレシピについてご紹介します!
料理初心者でも簡単にできる作り方を、料理コラムニストの山本ゆりさんが押してくれました。
白菜と残り野菜でキーマカレー
レシピ(3~4人分)

白菜 350g(1/6個~1/8個)
セロリ 1本(100g)
青ねぎ 10本(100g)
合いびき肉 200g
水 150ml
カレールウ 4片(約80g)
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
おろしにんにく チューブの場合6cm
おろししょうが チューブの場合6cm
ご飯 適量
※野菜は何を入れてもOKです!
作り方
①白菜を2cm角、青ねぎを小口切り、セロリをみじん切りにする。ぶんぶんチョッパーを使うのがオススメ!
②耐熱ボウルに①、合いびき肉、水を入れ、ふんわりとラップをかけたら600Wの電子レンジで10分加熱する。
③ ②にカレールーとトマトケチャップ、ウスターソース、おろしにんにく、おろししょうがを加えてよく混ぜ、ラップをかけたら600Wの電子レンジで5分加熱し、よく混ぜる。
たったこれだけでできてしまうので、嬉しいですね!