【ホンマでっか!?TV】中野信子さんが教える「脳を騙して痩せ体質に」

2024年12月25日放送の【ホンマでっか!?TV】で、脳科学者の中野信子さんが痩せ体質になるための方法について紹介されました!

ダイエットに努力は逆効果!?

前回の出演時から、17キロも痩せたという中野さん。曰く、「ダイエットに努力は逆効果」とのこと。

努力すると、脳がその疲れを癒そうとして食欲が上昇するのだとか。

脳の防衛本能で、通常時より食欲が増すわけですね。

だからこそ、脳に対して、ダイエットをしていることを気づかせないことが大切だといいます。

糖質も脂も摂取しながら17キロ落としたという中野さんは、ポケモンGOをやりながら楽しくウォーキングをしていたのだそうです。

痩せ体質になるには、「脳をだますこと」が大事なんですね。

ですから、短期間で「痩せよう!」と意気込むのではなく、時間をかけて、無理をしないことが重要で、中野さん自身も、17キロ落とすには1年半かけたとのことです。それでも十分すごいですね……。

太りやすい人は「お腹が空いた状態」がわからない

中野さんいわく、脳が食べたいと感じている状態と、体が食べたいと感じている状態は違うのだそうです。

「脳が食べたい」と感じているのは太るサイン。

その意味でも、「脳を騙す」ことが大事なのですね。

まとめ

脳科学、認知科学の権威、中野信子さんがおっしゃると、大変説得力がありますね。

普段のダイエットがなかなかうまくいかない方は、ぜひ「脳」からのアプローチを試みてはいかがでしょうか。

よかったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!