BLOG
-
【ホンマでっか!?TV】中野信子さんが教える「脳を騙して痩せ体質に」
2024年12月25日放送の【ホンマでっか!?TV】で、脳科学者の中野信子さんが痩せ体質になるための方法について紹介されました! ダイエットに努力は逆効果!? 前回の出演時から、17キロも痩せたという中野さん。曰く、「ダイエットに努力は逆効果」とのこと... -
【健康カプセル!ゲンキの時間】風邪予防・対処法の誤解
2024年12月29日放送の【健康カプセル!ゲンキの時間】で、風邪予防・風邪の対処法の誤解について3つ紹介されました! 教えてくれたのは、国際医療研究センターの和田耕治先生です。 誰もがやってしまいがちな意外な落とし穴とは…。 風邪予防・風邪の対処法... -
「めざましテレビ」で紹介!暖かいルームウェア5選
2024年12月25日放送の「めざましテレビ」で、暖かいルームウェアが5つ紹介されました! 「めざましテレビ」で紹介!暖かいルームウェア5選 ノルディックワンピース(gelato pique) 冬らしいノルディック柄が魅力のワンピースです。ふわっと軽いベビモコ素... -
【DAIGOも台所】白身魚の煮つけの簡単レシピ!
2024年12月26日放送の【DAIGOも台所】で紹介された、白身魚の煮つけの簡単レシピについてご紹介します! 白身魚の煮つけの簡単レシピ レシピ(2人分) ・白身魚…4切れ(320g)・長ねぎ…1本・焼き豆腐…1/2丁(180g)・しょうが(薄切り)… 5g【煮汁】・水…2... -
【DAIGOも台所】冷蔵庫の野菜を使い切るカレーのレシピ!
2024年12月26日放送の【DAIGOも台所】で紹介された、冷蔵庫の野菜を使い切るカレーのレシピについてご紹介します! 料理初心者でも簡単にできる作り方を、料理コラムニストの山本ゆりさんが押してくれました。 白菜と残り野菜でキーマカレー レシピ(3~4... -
【NHK チョイス】腰痛対策の運動療法を紹介!
2024年12月15日放送の【チョイス 病気になったとき】で、腰痛対策として、後わん症・側わん症の運動療法について紹介されました。 腰痛対策の運動療法 まずは腹筋の運動。座りながら少し倒れ込んで数秒刺激を与えるだけでも効果がありそうです。 続いて、... -
【ぽかぽか】睡眠の質を上げる快眠法を柳沢正史先生が伝授!
2024年12月23日放送の【ぽかぽか】で、睡眠の質を上げる快眠法が紹介されました! ノーベル賞候補ともいわれる睡眠学の世界的権威、筑波大学の柳沢正史教授が伝授する、驚くべき睡眠学とは…! 睡眠の質を上げる快眠法 適切な睡眠時間は? 人それぞれ異なる... -
【健康カプセル】高血圧対策に重要な「ナトカリ比」とは
2024年12月22日放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」で、高血圧対策に重要な「ナトカリ比」について紹介されました! 教えてくれたのは東北大学の寳澤篤先生です。 ナトカリ比とは ナトカリ比とは、ナトリウムとカリウムの割合のことをいいます。 ナトリ... -
【サタデープラス】梅本正行さんお薦めの防犯グッズ~闇バイト、年末年始の空き巣対策に~
2024年12月21日放送【サタデープラス】で、闇バイトや年末年始の空き巣対策に有効な防犯グッズが紹介されました。 教えてくれたのは、防犯ジャーナリストの梅本正行さん。 窓ガラスアラーム 割れにくい「CPマーク」のついたガラスを全面用意するのはなかな... -
【NHK 人生レシピ】中嶋貞治氏が教える「タコの炊き込みご飯」のレシピ!
2024年12月6日放送の【明日も晴れ!人生レシピ】で、和食の達人、中嶋貞治さんが「タコの炊き込みご飯」のレシピを紹介してくれました! タコの炊き込みご飯 レシピ(4~5人分) ゆでだこ:300~450g しょうが(みじんぎり):60g 米:540g(3合) 濃口し...